検索
  1. ホーム
  2. 教育・歴史文化・スポーツ・学び
  3. 歴史資料館・文学館
  4. 中山義秀記念文学館企画展 半沢政人の創作展「紙と光のアート」開催

教育・歴史文化・スポーツ・学び

中山義秀記念文学館企画展 半沢政人の創作展「紙と光のアート」開催

一枚の紙とハサミを用いて、自然な感覚で作り出される美しく創造的な「Ori Kiri Ori」(折り・切り・織り)作り手の個性により様々な「形」が生み出されます。「地球・すべての人々が素敵な作品づくり」それが、創作者の望むアート(芸術)です。

「紙」の全てを生かし、ひとりひとりの「個性」が輝き、「発見」と「工夫」の学びで新しい「光」が誕生する。これはまるで「宇宙」のようだ。

企画展期間

令和7年11月16日(日曜日)から12月21日(日曜日)まで
※月曜日(月曜が祝日の場合は火曜)は休館となります。

開館時間

10時から18時まで(土日祝日は17時まで)

「Ori Kiri Ori」体験ワークショップ開催

開催日:11月23日(日)、24日(月)、12月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)

※各開催日の13時スタート
参加料:1人500円(入館料のほか別途必要)

入館料

大人220円、小人110円(小・中学生)

出展者プロフィール

半沢 政人 (はんざわ まさと)  奥会津西方創作館主宰  美術家

1965年郡山市出身、三島町在住、多摩美術大学油絵科卒。紙と光のアート「Ori Kiri Ori」の創作者として様々な場所での展示やワークショップを展開中。

受賞歴は、「福島県総合美術展・奨励賞」「二紀展」「感動創造美術展・奨励賞(作品買上)」「環境と都市の美術展・奨励賞(作品買上)」「越後湯沢全国童画展・奨励賞」など。

2025半沢政人創作展

2025半沢政人創作展 [PDF形式/4.69MB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは中山義秀記念文学館です。

〒969-0309 福島県白河市大信町屋沢田25

電話番号:0248-46-3614 ファックス番号:0248-46-3702

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る