水道メーターの交換にご協力をお願いします
各ご家庭等で使用の水道メーターは、計量法により有効期限が8年と定められていることから、市水道課では製造から7年経過したメーターを新しいメーターに無料で交換しています。
(ただし、集合住宅等で所有者が設置した各戸メーターの交換の場合は除きます。)
交換作業について
- 交換作業は、事前に「水道メーター交換のお知らせ」(ハガキ)で通知した上で、市水道課が委託した交換業者がお伺いしますのでご協力をお願いします。
- 事前予約や立会は不要です。作業前にお声掛けしますが、お客さまがご不在の場合でも作業させていただきます。
お客さまの敷地に立入ることについてあらかじめご了承ください。 - 交換作業は、原則として平日の午前8時30分から午後5時15分までの間に訪問し、作業時間は10~20分程度です。
- 交換作業時、断水になります。一般のご家庭では10分間程度が目安となりますが、水道メーターの設置状況などにより、断水時間が長くなる場合があります。
交換後の注意事項
- 水道メーターの交換後は、空気により濁り水が出る場合がありますので、水道をご使用の前に必ず洗浄作業を行ってください。
- 洗浄作業を行わずにトイレ、給湯器、浄水器、食洗器、洗濯機等水道に接続された機器を使用すると、空気やサビにより故障する場合があります。
洗浄作業の方法
外水道等の水だけが出る蛇口で、普段の使用状況と変わらない状態になるまで水を流してからご使用ください。
(目安は30秒から数分程度)
混合水栓の場合は、冷水側にレバーを操作してお湯が出ない状態で水を流してください。
※蛇口はゆっくりと開閉してください。
水道メーターの交換ができない事例
以下の理由により、水道メーターの交換作業ができない場合があります。
- 止水栓(バルブ)の不良
- 水道メーター前後の水道配管の腐食
- 水道メーターボックス上の積載(自動車等)、狭小、門扉の施錠、ペット等
- 水道管からの漏水
交換後の不具合対応
水道メーター交換後、漏水、水の出が悪い等、支障がありましたら、市水道課へご連絡ください。
電話 0248-27-2541
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは水道課 管理係です。
〒961-0975 福島県白河市立石山1
電話番号:0248-27-2541 ファックス番号:0248-27-3223
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年9月16日
- 印刷する