検索
  1. ホーム
  2. 子育て・健康・福祉
  3. 子育て
  4. 白河っ子出産・子育て応援ギフト支給事業

子育て・健康・福祉

白河っ子出産・子育て応援ギフト支給事業

事業の概要

妊娠期から出産子育てまで一貫して子育て家庭に寄り添い、様々なニーズに即した支援につなぐ伴走型相談支援の実施とともに、妊娠届出や出生届出を行った妊婦・子育て家庭に対する経済的支援として、「白河っ子出産・子育て応援ギフト」の支給を行います。

※令和7年4月1日以降は、「妊婦のための支援給付」に切り替わります。

白河っ子出産・子育て応援ギフトについて

白河市に在住の方で、次に該当する方

出産応援給付金 妊娠1回につき5万円

 ・妊娠届出をした妊婦の方(令和7年3月31日までに届出した方)※令和7年4月1日以降の届出の場合はこちら

子育て応援給付金 対象児童1人につき5万円

 ・出生した児童を養育する方(令和7年3月31日までに出生した児童)※令和7年4月1日以降の出生はこちら

 

これから妊娠届出・出生届出をする方

妊娠届出時の面談及び出生後の面談(赤ちゃん訪問)時に、それぞれ手続きのご案内をします。

注:妊娠届出時に、免許証やマイナンバーカードなどの身分証明書、振込口座の通帳やキャッシュカードなどをご持参ください。

 

注意事項
  • 赤ちゃん訪問については、出産後に白河市よりご連絡します。
  • 出産応援ギフトは妊娠届出後に流産・死産された妊婦も対象となります。また、子育て応援ギフトは出生届出後に死亡した児童の養育者も対象となります。
  • 伴走型相談支援(面談・アンケート)を受けた人が出産・子育て応援ギフトの支給対象となります。

 

関連情報

妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施(出産・子育て応援交付金)【こども家庭庁ホームページ】(外部リンク)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはこども支援課 母子健康係です。

〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-28-5523

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る