松平定信公 関連事業スケジュール
「白河藩主・松平定信」が登場する大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK)の放送が令和7年1月5日(日曜日)から始まりました。
大河ドラマの放映を契機に、当市への更なる観光誘客や地域の活性化、市民の郷土愛醸成の促進につなげる取り組みを行っています。
スケジュール ※随時更新
期日 | 内容 |
---|---|
令和6年12月25日(水曜日) | 白河市大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会設立 |
令和7年1月 | 広報しらかわ松平定信特集記事連載開始 |
令和7年2月21日(金曜日) |
【NHK】「寺田心の白河紀行」放送 |
令和7年2月28日(金曜日) | 「べらぼう+福島県白河市」パンフレットを作成しました |
令和7年4月13日(日曜日) | 「白河小峰城さくらまつり」に寺田心さんが参加しました |
令和7年5月10日(土曜日)から11日(日曜日)まで |
【田沼意次ゆかりの地 静岡県牧之原市】 牧之原市大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会関係者来白 |
令和7年5月31日(土曜日) |
【東京都台東区】 江戸たいとう蔦重まつりへ参加しました。 |
令和7年6月1日(日曜日) |
フリーペーパー道の駅関東版(夏号)にゆかりの地紹介記事を掲載しました(外部リンク・フリーペーパー道の駅)。 ※掲載されているドラマの登場人物ゆかりの地:東京都台東区(蔦屋重三郎)、静岡県牧之原市(田沼意次)、福島県白河市(松平定信)、栃木県栃木市(喜多川歌麿) |
令和7年6月14日(土曜日) |
【東京都江東区(霊巌寺)】 松平楽翁公墓前祭へ参加しました。 |
令和7年6月14日(土曜日)から22日(日曜日)まで |
【蔦屋重三郎ゆかりの地 東京都台東区】べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館ゆかりの地ウィーク開催!! |
令和7年8月9日(土曜日) |
講談師神田紅氏による定信講談会が開催されます。 |
令和7年8月 |
JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)が発行しているトランヴェール8月号に松平定信関連の記事が掲載されました(外部リンク・JR東日本)。 |
令和7年8月10日(日曜日) |
大河ドラマ「べらぼう~蔦屋栄華乃夢噺~」パブリックビューイングを開催します。 |
令和7年8月19日(火曜日)から9月28日(日曜日)まで |
【NHK財団主催】大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」展(前期)が開催されます。※19日は、オープニングセレモニーを開催予定。 |
令和7年8月22日(金曜日)消印有効 |
第64回福島県芸術祭川柳大会白河、第7回白河市民川柳大会の事前投句特別課題として「べらぼう」に係る川柳を募集します。 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光課です。
本庁舎2階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-28-5526 ファックス番号:0248-24-1844
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年8月12日
- 印刷する