検索
  1. ホーム
  2. 新着情報

新着情報

新着情報一覧

2023年4月1日New!
令和5年度 工事発注の見通し(R5.4.1公表) 
2023年4月1日New!
良縁めぐりあわせ応援事業
2023年4月1日New!
大信地域予約型乗合タクシーを本格運行します!
2023年4月1日New!
(令和5年度)バス及びタクシー等の運賃に対する助成を行います
2023年4月1日New!
介護職員初任者研修及び実務者研修の受講費用を補助します
2023年3月31日New!
しらかわ桜情報
2023年3月31日New!
予約型乗合タクシー実証実験
2023年3月29日New!
小峰城ブルーライトアップ(世界自閉症啓発デー)
2023年3月29日New!
白河市自転車活用推進計画を策定しました
2023年3月29日New!
脳と体と心を育む遊びの教室BabyHappyRoom
2023年3月29日New!
ハローワーク白河求人情報
2023年3月28日New!
令和5年3月27日までの新型コロナワクチン接種実績
2023年3月28日New!
制限付一般競争入札に係る公告(令和5年3月29日)
2023年3月27日New!
白河市循環バス「こみねっと」新ルート(西循環)運行開始!
2023年3月27日New!
令和5年度古典文学講座『源氏物語』開講します!
2023年3月24日
電子回覧板(令和5年3月24日回覧分)
2023年3月24日
ウクライナ人道危機救援金にご協力をお願いします
2023年3月24日
老人福祉センターからのお知らせ
2023年3月24日
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
2023年3月23日
令和5年3月23日入札結果
2023年3月20日
二地域居住・移住希望者市営住宅提供事業
2023年3月17日
休日窓口サービスのご案内
2023年3月16日
歴史民俗資料館 平常展示「白河の歴史と文化」 【コーナー展示「追悼 今井珠泉画伯」開催中(5月7日まで)】
2023年3月15日
市営住宅募集状況
2023年3月13日
ママのための小冊子「Ripples(リップルズ)」
2023年3月13日
キッチンスペース(チャレンジ店舗)の出店者を募集します
2023年3月9日
令和5年3月9日入札結果
2023年3月8日
健康ポイント事業参加者の募集について
2023年3月7日
マイナポイントの受け取り
2023年3月7日
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)
2023年3月7日
市税等納期一覧
2023年3月1日
街なか駐車場案内システムの運用を開始します。
2023年3月1日
産業プラザ人材育成センターの貸館の予約を一部再開いたします。
2023年3月1日
4月29日、権太倉山山開き開催
2023年3月1日
令和5年度ごみ収集カレンダー
2023年3月1日
町内会の環境美化活動を紹介
2023年3月1日
広報白河(令和4年度)
2023年2月28日
みんなの笑顔がつながる家事分担事業「家事シェア応援講座」開催しました
2023年2月28日
施政方針
2023年2月27日
しらかわ農業経営アカデミー(第6回)開催のお知らせ
2023年2月24日
おくやみ窓口をご利用ください
2023年2月20日
『農産物ブランド白河しろもの』白金認証が決定しました。
2023年2月17日
白河っ子出産・子育て応援ギフト支給事業
2023年2月16日
令和5年2月16日入札結果
2023年2月16日
令和4年度子ども・子育て会議
2023年2月15日
引越しワンストップサービス
2023年2月15日
令和5年度4月の乳幼児健康診査の日程について
2023年2月10日
周防柳さん中山義秀文学賞受賞記念講演
2023年2月10日
「ウィズコロナ/アフターコロナの6次化戦略」セミナーを開催します
2023年2月10日
大雪に対する農作物等の技術対策について
2023年2月9日
令和5年2月9日入札結果
2023年2月8日
届出が必要なケアプランについて
2023年2月8日
原発事故による母子避難者等に対する高速道路の無料措置の期間を延長します
2023年2月3日
複合施設整備基本設計案に対するパブリックコメントの実施結果をお知らせします
2023年2月3日
令和5年2月2日入札結果
2023年2月3日
白河市地域おこし協力隊について
2023年2月1日
広報白河 令和5年2月号
2023年2月1日
オンラインサロン「ときたま」を開設しました
2023年1月31日
中山義秀記念文学館テーマ展「作家の肖像展」開催のご案内
2023年1月30日
統計資料
2023年1月24日
「へる塩健康応援店」のご紹介
2023年1月23日
白河市水道事業の適格請求書発行事業者登録のお知らせ及び事業者の皆様へお願い
2023年1月23日
令和4年分申告相談の日程
2023年1月19日
大規模接種(オミクロン株対応ワクチン使用)の実施について
2023年1月17日
「しらかわ駅伝競走大会」を終了いたします。
2023年1月12日
新型コロナワクチンの個別接種実施医療機関について
2023年1月12日
アナビースポーツプラザキッズルームのお知らせ
2023年1月11日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2023年1月10日
令和5年3月20日までの新型コロナワクチン接種実績
2023年1月10日
令和5年3月13日までの新型コロナワクチン接種実績
2023年1月10日
新型コロナワクチン接種に係るオミクロン株対応小児ワクチン接種について
2023年1月10日
令和5年3月6日までの新型コロナワクチン接種実績
2023年1月10日
令和5年度の新型コロナワクチン追加接種について
2023年1月10日
令和5年2月27日までの新型コロナワクチン接種実績
2023年1月10日
令和5年2月20日までの新型コロナワクチン接種実績
2023年1月10日
令和5年2月13日までの新型コロナワクチン接種実績
2023年1月10日
令和5年2月6日までの新型コロナワクチン接種実績
2023年1月10日
令和5年1月30日までの新型コロナワクチン接種実績
2023年1月10日
令和5年1月23日までの新型コロナワクチン接種実績
2023年1月4日
令和4・5年度 工事等請負有資格者名簿(測量委託等)
2022年12月28日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月28日)
2022年12月27日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月27日)
2022年12月27日
市公式LINE 友だち募集中です!
2022年12月26日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月26日)
2022年12月26日
『青山記〜人間至る所青山あり〜』 総合診療医 東 光久医師の生き方エッセイ
2022年12月23日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月23日)
2022年12月23日
新しい狛犬カードの配布を開始します!
2022年12月22日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月22日)
2022年12月22日
白河市オリジナル婚姻届・出生届を配布しています!
2022年12月21日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月21日)
2022年12月21日
令和5・6年度物品購入等指名競争入札参加資格審査申請
2022年12月21日
災害義援金の受付
2022年12月20日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月20日)
2022年12月19日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月19日)
2022年12月16日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月16日)
2022年12月16日
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和4年12月16日)
2022年12月16日
福島県内の最低賃金
2022年12月16日
しらかわ病児保育室のご案内
2022年12月15日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月15日)
2022年12月15日
第4回芭蕉白河の関俳句賞の入賞作品を発表します!
2022年12月14日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月14日)
2022年12月14日
新型コロナワクチンの早期(年内)接種のお願い
2022年12月13日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月13日)
2022年12月12日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月12日)
2022年12月9日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月9日)
2022年12月9日
雑誌「歴史人」に掲載されました!
2022年12月8日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月8日)
2022年12月8日
AED設置箇所一覧
2022年12月7日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月7日)
2022年12月6日
環境美化の取り組みを紹介します
2022年12月5日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(12月5日)
2022年12月5日
令和5年度給与支払報告書関連様式
2022年12月2日
幼児教育・保育の無償化
2022年12月1日
市役所の窓口でマイナンバーカードを申請すると自宅でカードを受け取りできます
2022年11月29日
令和5年度償却資産の申告
2022年11月28日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月28日)
2022年11月25日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月25日)
2022年11月24日
高齢者虐待防止講演会を開催します
2022年11月24日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月24日)
2022年11月24日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月22日)
2022年11月24日
エコ・スローガンが決定しました!
2022年11月22日
白河市議会だより 第69号PDF(令和4年12月定例会)
2022年11月22日
主な相談窓口一覧【厚生労働省】
2022年11月21日
第34回ふくしま駅伝 白河市チーム結果
2022年11月18日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月18日)
2022年11月17日
白河市子育て支援ガイドブック「ぽっかぽか」
2022年11月15日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月15日)
2022年11月14日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月14日)
2022年11月10日
中山義秀文学賞に周防柳さん作「身もこがれつつ 小倉山の百人一首」
2022年11月9日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月9日)
2022年11月8日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月8日)
2022年11月7日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月7日)
2022年11月4日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月4日)
2022年11月2日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月2日)
2022年11月1日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(11月1日)
2022年11月1日
歴史まちづくり(歴まち)カードを配布します。
2022年10月31日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月31日)
2022年10月28日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月28日)
2022年10月28日
新型コロナワクチン追加接種における接種間隔の短縮について
2022年10月27日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月27日)
2022年10月27日
【新型コロナウイルス関連】後期高齢者医療保険料の減免
2022年10月26日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月26日)
2022年10月25日
脱炭素社会に向けた企業の取り組みを紹介します
2022年10月24日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月24日)
2022年10月20日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月20日)
2022年10月18日
農作業機を装着・けん引した農耕トラクタの公道走行について
2022年10月18日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月18日)
2022年10月17日
しらかわリノベ義塾「家守実践講座」を開催します!
2022年10月17日
リノベーションまちづくりとは
2022年10月14日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月14日)
2022年10月14日
廃校施設活用者募集の要項
2022年10月11日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月11日)
2022年10月7日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月7日)
2022年10月5日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月5日)
2022年10月4日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月4日)
2022年10月4日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(10月3日)
2022年10月4日
「小峰城一石城主プロジェクト」のロゴマークを作成しました
2022年9月30日
ニホンザル目撃情報
2022年9月29日
白河市過疎地域持続的発展計画を策定しました
2022年9月29日
新型コロナウイルス感染症 発生状況
2022年9月28日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(9月28日)
2022年9月27日
10月の大規模接種(ノババックス社ワクチン使用)の実施について
2022年9月26日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(9月26日)
2022年9月20日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(9月20日)
2022年9月16日
農業用ため池ハザードマップを作成しました(令和4年9月公表分)
2022年9月15日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(9月15日)
2022年9月15日
中山義秀文学賞作家・西條奈加さん講演
2022年9月12日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(9月12日)
2022年9月9日
市内各体育施設にボッチャボールを設置しました
2022年9月8日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(9月8日)
2022年9月7日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(9月7日)
2022年9月7日
令和5年度の保育園入園児を募集します
2022年9月6日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(9月6日)
2022年9月6日
白河市街なか駐車場案内システム構築業務委託の質問および回答
2022年9月6日
「ベビーファースト運動」に参画しました!
2022年9月6日
白河天狗山旗争奪東北関東選抜壮年軟式野球大会
2022年9月5日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(9月5日)
2022年9月2日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(9月2日)
2022年9月1日
広報しらかわ 令和4年9月号が発行されました
2022年8月30日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(8月30日)
2022年8月30日
なりすまし詐欺にご注意ください!!
2022年8月30日
防災行政無線を活用しましょう!
2022年8月29日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(8月29日)
2022年8月26日
【オンライン申請】犬の登録変更・死亡届
2022年8月23日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(8月23日)
2022年8月22日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(8月22日)
2022年8月19日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(8月19日)
2022年8月18日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について(8月18日)
2022年8月17日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月16日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月15日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月12日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月12日
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和4年8月12日)
2022年8月10日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月10日
「ベビーファースト運動」に参画しました!
2022年8月10日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月9日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月9日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月8日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月5日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月5日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月2日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年8月1日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月31日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月30日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月29日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月29日
新型コロナウイルス感染症に関する市長緊急メッセージ(令和4年7月29日)
2022年7月29日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月29日
マイナンバーカードをお持ちでない方に交付申請書が送付されます
2022年7月28日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月27日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月27日
水道料金・下水道使用料等の支払方法
2022年7月26日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月25日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月25日
認知症ケアパス
2022年7月22日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月21日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月20日
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和4年7月20日)
2022年7月20日
ツキノワグマ情報
2022年7月16日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年7月15日
政務活動費について
2022年7月15日
無人航空機(ドローン)の登録が義務化されました
2022年7月15日
第72回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~
2022年7月1日
中山義秀記念文学館だより
2022年6月14日
新型コロナウイルス対策によるイベント等の中止・延期情報
2022年6月10日
市民会館跡地における複合施設整備基本設計中間案に対するパブリックコメントの実施結果をお知らせします
2022年6月1日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年6月1日
白河かるたの読み句が決定しました!!!
2022年6月1日
白河市小規模修繕等契約希望登録者名簿
2022年5月31日
白河ブランド再構築プロジェクト(リブランディング)事業業務委託プロポーザルの参加事業者を募集します
2022年5月31日
白河関の森公園基本構想
2022年5月31日
白河関の森公園リニューアル事業とは
2022年5月26日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年5月25日
子宮頸がん予防ワクチンの任意接種費用の償還払いについて
2022年5月20日
「損害(火災・地震)保険を使って無料で修理します」と言った業者との勧誘トラブルに遭わないためには
2022年5月17日
JR新白河駅「階段アート」が完成しました!
2022年5月17日
マイナンバーカード申請・交付特設窓口を開設しました
2022年5月16日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年5月13日
令和4年度特別徴収事業所の皆様へ(お知らせ)
2022年5月11日
介護保険料の還付に関する不審電話に注意!
2022年5月11日
令和4年度 農業用施設維持“結”支援事業
2022年5月9日
白河市文化芸術大会等出場者激励金(ふるさと文化振興基金補助事業)
2022年5月9日
白河市文化振興事業補助金(ふるさと文化振興基金補助事業)
2022年5月6日
蝉谷めぐ実さん中山義秀文学賞最年少受賞・記念講演
2022年4月27日
新型コロナワクチン接種のお願い
2022年4月26日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年4月19日
白河市「市民共学」出前講座新しいメニューが追加されました!
2022年4月15日
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和4年4月15日)
2022年4月11日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年4月8日
帯曲輪公開開始に伴う開門時間の変更について
2022年4月7日
ウクライナ避難民相談・支援窓口の設置について
2022年4月5日
令和4年4月より用途地域・特別用途地区・風致地区が変更となりました。
2022年4月4日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年4月2日
無料法律相談を行っています
2022年4月1日
白河っ子すくすく応援クーポン券取扱店募集中!
2022年3月31日
風しんの追加的対策(風しんの無料クーポン券)のお知らせ
2022年3月31日
令和4年度高齢者の肺炎球菌予防接種
2022年3月31日
市発注工事等の前金払の取り扱い
2022年3月29日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年3月28日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年3月23日
令和4年12月19日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年12月12日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年12月5日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年11月28日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年11月21日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年11月14日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年11月7日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年10月31日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年10月24日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年10月17日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年10月10日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年10月3日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
オミクロン株対応ワクチンの接種開始について
2022年3月23日
令和4年9月12日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年9月5日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年8月29日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年8月22日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年8月15日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年8月8日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年8月1日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
新型コロナワクチン接種(4回目)の対象者拡大について
2022年3月23日
令和4年7月25日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年7月18日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年7月11日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年7月4日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年6月27日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年6月20日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年6月13日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年6月6日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
新型コロナワクチン追加接種(3回目)に係る接種間隔の短縮について
2022年3月23日
令和4年5月23日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
新型コロナワクチン接種(4回目)について
2022年3月23日
令和4年4月24日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年3月23日
令和4年3月13日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年3月23日
令和4年度当初予算の概要(記者会見の様子を動画で配信しています)
2022年3月23日
【新型コロナ関連】中学生以下の体育施設利用に関するお願い
2022年3月22日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年3月21日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年3月19日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年3月16日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年3月11日
市民交通災害共済会員募集中!!
2022年3月10日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年3月8日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年3月6日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年3月4日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年3月3日
【ウクライナ人道危機支援金募集】5市町村首長合同記者会見
2022年2月28日
総合防災マップを改訂しました
2022年2月25日
白河市役所を名乗る不審メールにご注意ください
2022年2月22日
白河市鶴子山公園のすべての遊具が利用できます!
2022年2月9日
令和4年3月6日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年2月9日
令和4年2月27日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年2月9日
令和4年2月21日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年2月9日
令和4年2月14日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年2月9日
令和4年2月7日までの新型コロナワクチン接種実績
2022年2月8日
SNS相談
2022年2月7日
高齢者虐待を防ぎましょう
2022年1月29日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年1月28日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年1月27日
団体利用
2022年1月26日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年1月22日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年1月20日
2022年4月から成年年齢が18歳に引き下げられます
2022年1月11日
市職員の新型コロナウイルス感染症の罹患について
2022年1月11日
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和4年1月11日)
2022年1月5日
令和4年1月11日から戸籍の附票の記載項目が変更になります。
2021年12月24日
新型コロナワクチン小児接種に関する相談窓口(福島県)の設置について
2021年12月24日
新型コロナワクチン追加接種(3回目)に係る集団接種開始について
2021年12月20日
狛犬カードが完成しました!
2021年12月15日
白河市移住・定住ガイドブック
2021年12月14日
高橋義夫さん「中山義秀と戦争」を講演
2021年12月8日
しらかわリノベ義塾まちづくり実践講座
2021年11月30日
令和3年度市民満足度調査結果をお知らせします
2021年11月24日
中山義秀文学賞に蝉谷めぐ実さん「化け者心中」決定
2021年11月15日
12月3日~9日は障害者週間です
2021年11月9日
ごみの検索ができる「福島県環境アプリ」を活用しましょう
2021年11月2日
白河市復興交付金事業評価の公表について
2021年10月29日
消費者庁などの公的機関の名称をかたる事業者にご注意ください
2021年10月25日
【設置場所変更】中央体育館にミニボッチャコートを設置しました!
2021年10月22日
ハローワークインターネットサービスの機能がより便利になります!
2021年10月20日
「ゼロカーボンシティしらかわ」を宣言しました
2021年10月14日
第3次白河市環境基本計画を策定しました
2021年10月12日
令和3年2月13日の地震による公共施設の使用禁止のお知らせ
2021年10月12日
お米の食味分析を受け付けています
2021年10月7日
第27回中山義秀文学賞公開選考会開催のお知らせ
2021年10月1日
マイナンバーカードの健康保険証利用について
2021年9月3日
令和3・4年度物品購入等指名競争入札参加資格審査申請
2021年9月1日
令和4年1月31日までの新型コロナワクチン接種実績
2021年9月1日
令和4年1月24日までの新型コロナワクチン接種実績
2021年9月1日
12月20日までの新型コロナワクチン接種実績
2021年9月1日
11月23日までの新型コロナワクチン接種実績
2021年9月1日
11月15日までの新型コロナワクチン接種実績
2021年9月1日
10月27日から10月31日までの新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年9月1日
10月20日から10月26日までの新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年9月1日
10月13日から10月19日までの新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年9月1日
10月6日から10月12日までの新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年9月1日
9月29日から10月5日までの新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年9月1日
9月22日から9月28日までの新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年9月1日
9月15日から9月21日までの新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年9月1日
9月8日から9月14日までの新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年9月1日
9月1日から9月7日までの新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年9月1日
市税等のスマートフォン決済アプリでの納付
2021年8月23日
ボッチャ日本代表「火ノ玉JAPAN」を応援しよう!
2021年8月20日
求職者支援制度のご案内
2021年8月16日
小峰城歴史館の展示内容(展示替えのおしらせ)
2021年8月13日
子育て支援サイトで子どもの病院受診の目安などの情報をご覧いただけます
2021年8月6日
立地適正化計画について
2021年8月2日
8月25日から8月31日までの新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年7月30日
重度心身障がい者医療費の現物給付化について
2021年7月28日
7月26日の週の新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年7月27日
“福祉まるごと相談窓口”を開設しました
2021年7月20日
しらかわエリアラーメンプロモーション動画が完成しました!
2021年7月16日
澤田瞳子さん直木賞受賞
2021年7月15日
しらかわリノベ義塾実践講座公開事前セミナー「遊びと学びとまちづくり」
2021年7月6日
7月19日の週の新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年7月6日
7月12日の週の新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年7月6日
7月5日の週の新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年7月6日
市はシトラスリボンプロジェクトに賛同しています
2021年6月28日
6月28日の週の新型コロナワクチン接種予定者及び接種実績
2021年6月16日
ボランティア清掃活動をされた方を紹介します
2021年6月15日
不法投棄は犯罪です
2021年6月9日
令和3年5月20日から、避難指示で必ず避難
2021年5月19日
健康づくり推進のための包括連携協定を締結しました
2021年5月12日
無戸籍者問題に関する法務省チャンネル(YouTube)のご案内
2021年5月10日
白河市議会だより 第65号PDF(令和3年11月臨時会/12月定例会)
2021年4月28日
【新型コロナ関連】白河市及び西白河郡の住民の皆様へのメッセージ
2021年4月26日
おたふくかぜワクチンの接種費用助成について
2021年4月14日
妊娠届出の提出・母子健康手帳等の交付
2021年4月7日
【新型コロナ関連】住居確保給付金
2021年3月30日
第2期白河市国民健康保険データヘルス計画の中間評価・見直しを実施しました。
2021年3月25日
『白河狛犬めぐり』しませんか♪
2021年3月16日
白河市の楽天ふるさとドキュメンタリー
2021年3月8日
本市の公認キャラクター「しらかわん」がアニメになりました!
2021年3月4日
出荷用農産物の自主検査終了について
2021年2月26日
「白河を守ろうコロナ対策支援寄附金」を受付けています
2021年2月15日
消防団員を募集しています
2021年2月10日
白河ナンバー及び図柄入りナンバープレート交付開始!
2021年1月29日
西條奈加さん直木賞に決定
2020年12月23日
市役所職員を名乗り医療費申請を急かす不審電話にご注意を!
2020年12月14日
わくわく子育て教室(目からウロコの子育て術)〜講話動画〜
2020年10月28日
農業生産事業の実施に向けた三者協定の調印式を行いました
2020年10月23日
監理技術者及び監理技術者補佐の直轄工事にかかる取扱について
2020年10月20日
医療費や保険料(税)の還付に関する不審電話に注意!
2020年10月1日
土地・家屋台帳閲覧制度の廃止
2020年9月30日
『しらかわん』が「ふるさとチョイスアワード2020」でチョイス事業者大賞ノミネートされました。
2020年9月14日
カタールの復興ありがとうホストタウンに決定されました!!
2020年8月18日
新型コロナウイルス感染症に関する市長記者会見(8月15日)
2020年8月12日
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(8月15日)
2020年8月12日
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(8月12日)
2020年8月6日
小峰城跡の史跡整備状況 令和2年8月7日現在
2020年8月3日
【新型コロナ関連】歴史民俗資料館からのお知らせ
2020年8月3日
「へる塩健康応援店」を募集します!
2020年6月26日
【新型コロナ関連】観光関連施設の再開状況
2020年5月28日
マイナンバー通知カード廃止のお知らせ
2020年5月22日
令和2年5月22日入札結果
2020年5月20日
ステイホームトレーニングを紹介します!
2020年5月18日
白河ナンバー交付開始発表会を開催しました
2020年5月13日
【新型コロナ関連】障がい者や高齢者の介護をしている皆様へ
2020年5月8日
ウイルスを寄せつけないように免疫力を高めましょう
2020年5月1日
【新型コロナ関連】新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う斎場利用の留意事項
2020年4月28日
新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺や悪徳商法にご注意ください
2020年4月17日
【新型コロナ関連】上下水道料金の納期延長
2020年4月10日
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(4月10日)
2020年4月6日
【新型コロナ関連】白河市及び西白河郡の住民の皆様へのメッセージ
2020年4月3日
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
2020年4月1日
【新型コロナ関連】新型コロナウイルス感染症の影響により白河市奨学資金等の返還が困難な方に対する返還猶予制度
2020年3月31日
白河市第2次総合計画・第8期実施計画
2020年2月26日
しらかわエリアプロモーション動画が完成しました
2020年2月14日
小峰城跡の整備状況について 令和2年2月14日現在
2020年1月28日
令和元年度市民満足度調査結果をお知らせします
2020年1月27日
第4回しらかわ検定 問題と解答
2020年1月9日
令和2年1月9日入札結果
2019年12月18日
特定非営利活動法人住みよい五箇をつくる会
2019年10月31日
地方税共通納税システムの運用開始
2019年10月4日
住民票等に旧姓(旧氏)が併記できます
2019年10月1日
第24回しらかわ駅伝競走大会 結果
2019年9月24日
軽自動車税の税制改正のお知らせ
2019年8月29日
しらかわ駅伝/コース紹介
2019年7月31日
認知症サポーター養成講座(出前講座)受講生募集
2019年7月19日
特定非営利活動法人白河国際ユースクラブ
2019年6月28日
第2期白河市国民健康保険データヘルス計画・第3期白河市国民健康保険特定健康診査等実施計画を策定しました。
2019年5月28日
しらかわ駅伝/イベント情報
2019年5月28日
しらかわ駅伝/交通規制関係
2019年5月28日
第24回しらかわ駅伝/大会要項
2019年4月22日
小峰城跡の石垣復旧状況 平成31年3月27日現在
2019年4月10日
しらかわ駅伝/エントリー
2019年4月3日
白河市第2次総合計画・第7期実施計画
2019年4月1日
工事請負契約約款改正及び業務委託契約約款制定等について(お知らせ)
2019年3月28日
食品ロスを減らしましょう
2019年3月27日
地球温暖化対策実行計画(事務事業編)を策定しました
2019年3月15日
小峰城跡の石垣復旧状況 平成31年3月8日現在
2018年12月13日
ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください
2018年11月30日
図柄入り白河ナンバーの提案デザイン決定!
2018年11月14日
市役所にコンビ二交付対応行政キオスク端末を設置しました
2018年10月31日
架空請求被害急増中!身に覚えの無い請求にご注意!
2018年8月31日
日本郵便株式会社と「郵便局のみまもりサービス」をふるさと納税の返礼品とすることに関する協定を締結しました
2018年8月8日
小峰城の石垣復旧状況 平成30年7月30日現在
2018年7月20日
「図柄入り白河ナンバー」の導入が決定しました!
2018年7月10日
これから始めるGAP
2018年7月6日
第23回白河市地域公共交通活性化協議会
2018年5月1日
小峰城跡の石垣修復状況 平成30年4月27日現在
2018年4月5日
白河市地域公共交通網形成計画を策定しました
2018年3月22日
第22回白河市地域公共交通活性化協議会
2018年3月13日
小峰城跡の石垣修復状況 平成30年3月12日現在
2018年2月2日
第21回白河市地域公共交通活性化協議会
2017年12月27日
公共交通に関する市民アンケート調査結果をお知らせします
2017年12月7日
第20回白河市地域公共交通活性化協議会
2017年11月28日
小峰城跡の石垣修復状況 平成29年11月27日現在
2017年11月17日
平成29年度市民満足度調査結果をお知らせします
2017年11月8日
ご当地ナンバー「白河」導入の要望書を提出
2017年11月6日
医師の情報募集
2017年10月31日
小峰城跡の石垣修復状況 平成29年10月27日現在
2017年10月2日
市議会へのご意見をお待ちしております。
2017年9月28日
小峰城跡の石垣修復状況 平成29年9月27日現在
2017年9月5日
第19回白河市地域公共交通活性化協議会
2017年8月30日
小峰城跡の石垣修復状況 平成29年8月29日現在
2017年7月19日
石垣修復イベント-石垣に願いを込めて-
2017年6月28日
小峰城跡の石垣修復状況 平成29年6月28日現在
2017年6月20日
第18回白河市地域公共交通活性化協議会
2017年3月22日
小峰城跡の修復状況(平成29年3月14日現在)
2017年2月20日
第16回白河市地域公共交通活性化協議会
2017年2月1日
小峰城跡の石垣修復状況 平成29年1月31日現在
2016年12月22日
2016白河CM「ホット一息!白河の関」が全国わがまちCMコンテストで最優秀賞受賞!
2016年12月1日
小峰城跡の石垣修復状況 平成28年12月1日現在
2016年10月21日
小峰城跡の石垣修復状況 平成28年10月24日現在
2016年9月29日
小峰城跡の石垣修復状況 平成28年9月28日現在
2016年9月20日
「市議会に対する市民意識調査」の結果について
2016年9月8日
小峰城跡の石垣修復状況 平成28年9月9日現在
2016年7月29日
小峰城跡の石垣修復状況 平成28年7月29日現在
2016年7月6日
広報白河(平成23年度)
2016年6月29日
小峰城跡の石垣修復状況 平成28年6月17日現在
2016年6月15日
第15回白河市地域公共交通活性化協議会
2016年3月9日
第14回白河市地域公共交通活性化協議会
2016年3月7日
白河市子育て支援「ぽっかぽか」スマートフォンアプリを公開
スマートフォン用ページで見る